top of page
This month's film
今月の上映作品

小学校〜それは小さな社会〜
本作から生まれた短編版がアカデミー賞「短編ドキュメンタリー映画賞」ノミネート!日本人監督による日本題材の作品では初の快挙!
私たちは、いつどうやって日本人になったのか?
ありふれた公立小学校がくれる、新たな気づき
《あらすじ》
主人公は学校そのもの。
150日間、1年生と6年生の学校生活を追う。
コロナ禍において学校行事実施の有無に悩み、安全と犠牲をめぐる議論を重ねる教師、社会生活におけるマナーを学んでいく1年生、経験を重ね次章への準備を始める6年生••••••。3学期になり、2年生に進む1年生は新1年生のために音楽演奏をすることになる。彼らは社会の一員として生きていくために、ものごとをやり遂げる責任感や、そこで得られる達成感を感じて学び、また”誰かのために何かをする喜び“も体験する。
日程
7/19 (土)
7/20(日)
上映時間
10:00-11:50
12:20-14:10
14:40-16:30
17:00-18:50
¥1,800
¥1,500
¥500
無料(お席不要の場合)
料金
一般
学生・障がい者
小学生以下
幼児
※各日最終回のみ座談会つき(参加自由)
※本シネマは座席数16の小さな映画館です。
できるだけ多くのお客様にご来館いただけるよう、キャンセルは前日までにお願い申し上げます。

Food&Drink
映画と一緒にポップコーンとドリンクはいかがですか?
.png)
Organic Popcorn
bottom of page